<JAL>事前座席指定方法について

スマホやPCで簡単操作!事前座席指定について解説
-
ステップ①マイページから座席指定に必要な「JAL予約番号」を確認
①旅行代金を入金後、JJTourのマイページから事前座席指定に必要な「JAL予約番号」が確認出来ます。
★ST・WTから始まる予約番号をお持ちの方
・クレジットカード決済の場合:ご入金後すぐにマイページ反映されます。
・銀行振込、コンビニ決裁の場合:弊社でご入金を確認後、マイページに反映されます(ご入金から2営業日が目安)
その他にもご予約内容の確認やキャンセル、領収書発行、次回のご旅行で割引きとして使える旅ポイントもたまる便利なマイページをぜひご利用ください。
-
ステップ②JAL国内線サイトからフライト記録を検索
②JAL国内線予約検索サイトで下記の情報を準備してご自身のフライト記録を検索しましょう。
☑搭乗日
☑搭乗便名(半角数字4桁) 例)JAL901便の場合・・0901
☑航空会社名(JAL、JTA等)
☑搭乗者氏名(ローマ字/半角大文字) 例)ジャンボタロウ・・JUMBO TARO
☑JAL予約番号(半角英数字6桁) 注)ツアー予約時に発行されるWやSから始まる予約番号ではありません。
-
ステップ③シートマップからお好きな座席を指定しましょう
③シートマップ上で指定可能な座席は色付で表示されています。お好きな座席をクリックして「座席を確定する」を押せば完了です!
☑混雑状況や幼児連れ優先座席、足元の広い座席なども確認も出来ます。
☑ご希望の座席が指定出来なかった場合、日を変えて再度変更して頂くかご出発当日、空港の自動チェックイン機や有人カウンターでもご変更が可能です。
☑小さなお子様連れのお客様やお手伝いが必要なお客様については、「JAL予約番号」を伝えてJALスマイルサポートの窓口からも受付可能です。
-
④さらに便利なJALタッチ&ゴーサービス ご利用の流れ
便利なタッチ&ゴーもぜひご活用ください。事前座席指定後であれば、空港でチェックイン手続きをしなくても保安検査場へ直行出来ます。お預けの手荷物がある場合は、手荷物カウンターにお預けいただいた後、ご出発の20分前までに保安検査場にお進みください。JAL公式サイトよりeチケットも発行可能です。
-
⑤JALマイレージバンク会員のお客様はマイル登録もお忘れなく!
★JJTourの航空券は、通常マイルの50%フライトマイルがたまります。
☑ご出発当日、出発空港の自動チェックイン機でマイル登録を行う事が出来ます。
☑JMB会員及びJALアプリに登録済のお客様は、事前座席指定を行った後にJAL予約サイトからご自身の「お得意様番号」を登録すればアプリと連動して自動的にマイルがたまります。
☑JMB会員及びJALアプリに登録済のお客様は、アプリでフライト情報を確認したりeチケットを表示して搭乗することが出来ます。