モデルコース夏旅「子供と一緒に行く北海道2泊3日」<札幌~旭川> | 北海道【東京(羽田)発】

東京(羽田)発TOKYO

モデルコース夏旅「子供と一緒に行く北海道2泊3日」<札幌~旭川>

見渡す限り一面に咲き誇る ひまわり畑やイキイキした動物たちが見れる人気の動物園など、今年の夏は、ワクワクがいっぱいの北海道へ行こう!

1日目

北の玄関口「新千歳空港」に到着!レンタカーを借りて早速旅を始めましょう♪ 
※所要時間は車での目安時間になります。交通状況・天候により変わります

馬とのふれあいを楽しめる体験メニューが豊富「ノーザンホースパーク」

ノーザンホースパークは1年を通じ、気軽に馬と接していただけるさまざまなアクティビティやイベントがあります。「きゅう舎見学」など、触れ合うだけではなく馬について学ぶこともできます。かつてレースを賑わした名競走馬たちも在厩していて、競馬ファンの大人も楽しめます♪★オプション予約可能★(新千歳空港から約20分)

■住所■北海道苫小牧市美沢114-7 ■℡ 0144-58-2116
■夏季営業時間■09:00~17:00
◆入場料◆大人 ¥800 小人 ¥400 小学生未満 無料
詳しくはこちら

約1時間

レンタカー

楽しみながら農業体験等ができる田園テーマパーク「サッポロさとらんど」

「人と農業・自然とのふれあい」・「都市と農業の共存」をテーマとして、憩い楽しみながら農業体験等ができる田園空間。農業に対する理解を深め、食への関心を高めることを目的としています。収穫体験や手づくり体験(事前予約要)・乗り物・アスレチック・地元産の農産物を使用したこだわりのレストランなどワクワク楽しい体験が盛りだくさん♪

住所  :北海道札幌市東区丘珠町584−2
開園時間 :4月29日~9月30日 9:00~18:00
駐車場 :無料

詳しくはこちら

約40分

レンタカー

羊ヶ丘展望台でクラーク博士とツーショット「羊ヶ丘展望台」

北海道らしい牧歌的な風景と、広大な石狩平野を一望でき、四季を通じて風景・食・体験・歴史を楽しめる穴場スポット♪
クラーク博士像の掲げた右手は「遥か彼方の永遠の真理」を指すと言われており、訪れた人は像を目の前にすると必ず真似してしまいます!

住所  :北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
電話番号:011-851-3080
営業時間:09:00~17:00
料金:大人530円 小・中学生300円 ★オプション予約可能(得だねチケット!さっぽろ)★
休業日 :無休
詳しくはこちら

約30分

レンタカー

360度のパノラマ風景を楽しめる札幌のランドマーク「さっぽろテレビ塔」

大通公園の東端に立つ、高さ147.2mの「さっぽろテレビ塔」。札幌におけるテレビ放送開始を機に1956年に電波塔としての建設がはじまり、翌1957年には札幌のパノラマ風景を楽しめる展望台が完成。多くの市民や観光客から愛されるランドマークタワーです。市内中心部にあり22時まで営業なので気軽に札幌の夜景を楽しめます♪

住所 北海道札幌市中央区大通西1
電話 011-241-1131((受付時間10:00~17:00))
営業時間 9:00~22:00(イベント期間は時間延長あり)
<入場料>大人1000円 小学生・中学生500円 幼児(小学生未満)は無料 ★オプション予約可能(得だねチケット!さっぽろ)
詳しくはこちら

お泊りは、札幌のお好きなホテルをチョイス!

海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー 夕食は何にしようか迷っちゃう♪ 
迷うほど美味しい物が揃っている北海道グルメを思う存分ご堪能下さい♪ お泊りは、市内のお好きなホテルをお選び頂けます!(朝食付)

約1時間15分

レンタカー

2日目

北海道の広さと大自然を感じ楽しむ旅に出発♪

とにかく広い!大自然を満喫♪「北海道こどもの国」

北海道子どもの国は、1976年自然に親しみながら児童の夢と希望を育む場として設置されました。232.5ヘクタールという広大な敷地には約80科255種の樹木や野草があり、エゾリス、ウサギ、タヌキ、キツネなどの野生小動物もいる自然豊かな道立都市公園

住所:北海道砂川市北光401-1
電話番号:0125-53-3319
開園時間:9時30分から17時00分
開園期間:4月下旬から11月上旬
入園料:無料(一部有料施設有り)
駐車場:924台

約2分

徒歩

ランチ提案 北海道こどもの国敷地内にある「砂川ハイウェイオアシス」

<大人も子どもも楽しめるオアシス>
北海道内初で日本国内でも2番目となるハイウェイオアシスとして北海道こどもの国敷地内に開業しました。
広い公園で思いっきり遊び、ソフトクリームやジェラートの冷たいスイーツで休憩したり、お土産にお菓子や北海道グルメを買ったり、楽しめるスポット満載♪
館内には北菓楼直営店、北海道のお土産を扱うお店オアシスプラザ、空知の産直そらいちマーケット、オアシスキッチン空の森、レストランおあしすの5店舗が営業しています。
札幌と旭川の中間、砂川市にあり高速道路からも一般道からもアクセスいただけます。

営業時間:砂川ハイウェイオアシス館 9:00 ~ 19:00  レストランおあしす 10:30〜17:00(ラストオーダー16:30)
詳しくはこちらをご参照ください

約45分

レンタカー

見渡す限り一面に広がるひまわりに感動!「北竜町 ひまわりの里」

200万本が咲き誇る!日本最大級のひまわり畑。シーズン期間中の7月中旬から8月下旬までの間、23ヘクタール(東京ドーム約5個分)という広大な敷地におよそ200万本のヒマワリが咲き誇り、訪れる人の目を楽しませてくれます。丘一面が鮮やかな黄色に染まる光景は、圧巻!

住所  :北海道北竜町字板谷143-2
電話番号:0164-34-2111(北竜町役場商工ひまわり観光・林務係)
営業時間:9:00~18:00(ひまわり観光センター・ひまわり迷路)
料金  入場無料 駐車場 無料(600台)
詳しくはこちら

約30分

レンタカー

たくさん動いて遊んだ後は、日帰り温泉で休憩はいかがでしょう?「イルムの湯 まあぶ」

日帰り入浴もできる天然温泉。緑に囲まれた心地よい空気も満喫できる露天風呂をお楽しみ頂けます。

住所:北海道深川市音江町字音江600番地
営業時間:日帰り入浴/10:00~22:00
料金 小人(小学生)300円 大人(中学生以上)500円
詳しくはこちら

約45分

レンタカー

お泊りは、旭川のお好きなホテルをチョイス!

お泊りは、旭川のお好きなホテルをお選び頂けます!(朝食付)

約30分

レンタカー

3日目

楽しい時間はあっという間・・・でも!最終日も思いっきり楽しみましょう!

行動展示とモグモグタイムが人気の「旭山動物園」

生き生きと過ごす動物たちの姿が見られる日本最北の動物園。
動物の生態にあわせて快適な空間を作り、動物本来の行動を引き出して見てもらう「行動展示」で全国的に有名。
水中トンネルを自由に泳ぎまわる「ぺんぎん館」、円柱水槽を上下に行き来する「あざらし館」、プールに豪快にダイブする姿が見られる「ほっきょくぐま館」など
見応えたっぷり♪
動物の食事の時間「もぐもぐタイム」は必見!動物本来の食事風景を観察することができます。

住所  :北海道旭川市東旭川町倉沼
電話番号:0166-36-1104
営業時間:9:30~17:15(入園16:00まで)※時期により時間短縮あり
料金:入場料は各種割引あり(ホームページからご確認ください)
休業日 :11月4日~11月10日、12月30日~1月1日
詳しくはこちら

約15分

レンタカー

ランチ提案 名店揃いの旭川ラーメンを堪能「あさひかわラーメン村」

旭川ラーメン文化は、戦後に一気に花開くこととなりました。氷点下20度を超える厳しい寒さのため、表面に油を浮かせた冷めにくいスープとし、濃い味を好む北国人の嗜好に合わせて、豚骨に煮干等の海産物のだしを加えた醤油味とし、そのスープを十分にからませるために、色白で水分が少ない縮れ麺とするなど、先人のたゆまざる努力と工夫によって、一歩ずつ進化してきたのが旭川ラーメンです。

住所:旭川市永山11条4丁目パワーズ内
通常営業 11:00〜20:00(季節・店舗により異なる場合があります。)

約1時間

レンタカー

神秘的で幻想的なブルーに癒されます「白金 青い池」

まるで別世界へ来たかのような美しい風景が広がる「白金青い池」
十勝岳の火山泥流を防ぐ工事の際、美瑛川に置かれたブロック堰堤に川の水が溜まってできた人造湖です。
周囲を囲む自然豊かな環境と立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を醸し出します。

所在地:北海道美瑛町白金
駐車場:普通車270台、バス27台 
駐車料金:自動車:500円 マイクロバス(29人以下):1,000円
利用時間:(5月~10月)7:00~19:00、(11月~4月)8:00~21:30
詳しくはこちら

約20分

レンタカー

色鮮やかな美しい花畑で至福のひとときを「美瑛 四季彩の丘」

畑いちめんに色鮮やかな花が咲き誇る 圧倒的なスケールのガーデニング。
人気のノロッコ号やカート、バギーなどで四季彩の丘や周辺をのんびり走りながら、景観をめいっぱい楽しむことができます。

住所:北海道上川郡美瑛町新星第三
駐車場:有 大型30台/小型300台(6~9月有料:1台500円)
営業時間:営業時間は季節により異なります。(ホームページよりご確認下さい)
【入場料】(7~9月)小・中学生:300円 / 高校生以上:500円 小学生未満は無料

詳しくはこちら

北海道を大満喫・大満足で空港へ!(新千歳空港・旭川空港選択)

飛行機を待つ時間も北海道限定、空港限定のお土産やグルメ、スイーツ探しも旅の醍醐味です♪

◇アクセス◇
美瑛町・・・新千歳空港 約2時間30分
美瑛町・・・旭川空港  約30分
※あくまでも目安所要時間になります。交通状況・天候などにより移動時間は変わりますのでお早目に時間に余裕をもってご計画下さい。

このツアーの詳細はこちら

お気に入りツアー 一覧